「そして世界に不確定性がもたらされた-ハイゼンベルクの物理学革命」デイヴィッド リンドリー 阪本 芳久 訳 (早川書房)

2015-08-09

学術・教養

t f B! P L


 量子論の成立についての物語というべきでしょうか。先日読んだ「量子革命」と内容的には大きく異なりません。ただ決定的な違いとしては、本書の著者はアインシュタインを頭の固い、時代遅れの耄碌爺さんのように見ている節がある、という点でしょうか。
 著者の「量子力学が正しく、古典物理学に勝利した」という視点が正しいかどうかはともかく、古典物理学の代表のようにアインシュタインを論じている点が、非常に不愉快でした。
 そもそもこの著者の考え方は、一貫していません。第十六章の「シュレーディンガーの猫」について、著者が自身の考えを述べる部分があります。ここに引用します。

 原子内での電子ジャンプと放射性原子核の崩壊の二つは、量子力学の不確定性に支配された明確な過程であり、観測者が目を向けているかいないかに関わりなく進行するのである

 この考えは、物理的存在は、観測者の有無に関わりなく、物理的実在として存在する、というEPR論文の主張と同じになってしまうのではないでしょうか。


 量子論の勝利を謳いあげつつ、アインシュタインの敗北をあげつらう姿は、自身をも同じくあげつらうことになるのですから滑稽です。
 それにしても量子論は謎だらけですね。確率を表しているのか、波としての性質すなわち波動を表しているのか。そうかと思えば粒子としての性質をもって観測もされる。加えて、その数の示す意味がわからなくとも、その理論を利用・応用することで現代科学技術を築き上げてきたわけですから、まったく不思議としか言いようがない気分になります。

読書期間:始)2015.2.26 ~ 終)3.13

このブログで探す

最新の記事

Blog Archive

プライバシーポリシー

当サイトでは、Googleアドセンスなど第三者配信の広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関しては、このプロセスの詳細およびこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法について、こちらで詳細がご確認いただけます。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール“Googleアナリティクス”を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関しての詳細はこちらをご確認ください。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ