「光あるうちに光の中を歩め」トルストイ (岩波文庫)

2012-11-05

海外の作家

t f B! P L


一軒の家で人生についての真面目な話し合いが幾人かで行われた。
集まった者は皆、自分自身あるいは自分の家族のことばかり思い煩い、他人や神などを気に懸けない生活を送っていると告白する。
だが同時にそのような生活は非難されるべきものであるという、一致した結論にも達した。
そこで一人の青年が、これからは神の御旨に適った生活を送ると宣言したのだが、その場にいる人々に一斉に反対される。
その様子をそれまでずっと黙って見ていた一人の男は、今の生活がよくないものであると分かっていながら、いざ神の御旨に適った生活を実行するとなると、俗世的な理由に託けて今の生活を何も変えようとはしない目の前の人々の滑稽さを指摘した。
そして話は古代ローマ帝国の、自分自身あるいは自分の家族のことばかり思い煩い生きるユリウスと神の御旨に適った生活を送るパンフィリウスの話へと移っていくのだった。


 本作は単純にキリスト教の宣教的な書物と考えるよりも、善なる行い、善なる生活、善なる生き方をするべきである、という啓蒙的な書物であると考える方が現代の我々にはしっくりくるのではないでしょうか。もちろん本作では「善なる」とは「神の御旨に従った」という宗教的意味合いではあります。

 ですが、人のために何かをするということ、また自分自身が人との繋がりの中に生きており、そうすることで自分をも含めた一つのコミュニティ全体のためにもなり、また自分自身のためにもなるという考え方は嫌いではありません。

 そうした生活を送ること、行動を起こすことというのは、時には自分や自分の家族の不利益に繋がるのではないかという不安や心配が伴うこともあると思います。ですが本作で述べられる通り、そう考えて何もしなければ何も変わりはしないということも事実です。

 よりよいことを始めることは、たとえ遅くとも遅すぎることはなく、たとえ早くても早すぎることはないのです。そして多くの方はそれをわかっているはずなのに、何かと理由をつけて始めないのです。

 そのような人々に、これから先の人生の縮図のような物語を端的に提示して、自身の行く末の想像を促す書物としてとても価値のある作品だと思いました。

このブログで探す

最新の記事

プライバシーポリシー

当サイトでは、Googleアドセンスなど第三者配信の広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関しては、このプロセスの詳細およびこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法について、こちらで詳細がご確認いただけます。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール“Googleアナリティクス”を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関しての詳細はこちらをご確認ください。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ