「遺書 五人の若者が残した最期の言葉」verb (幻冬舎文庫)

2014-11-28

学術・教養

t f B! P L


 遺書を残して自殺した若者たちのドキュメントです。
 五人の若者を自殺に至らしめた内容の内訳を書いてみます。いじめを苦にして自殺をした者が三人、うつでの自殺が一人、疑われることの息苦しさと人を疑う罪悪感からの自殺が一人です。

 まずこのドキュメントの狙いと、実際に書かれている内容が擦れ違っている点が気になりました。
 自殺を選ぶことで残された人たちがどんな思いをするか、そういう現実的な想像を掻き立てることで、自殺を考えている人を思い留まらせたいのか、それとも遺書という形で死んで訴える内容は素晴らしいと賛美しているのか、その辺りがややぼやけています。
 これは各話が別々の人に執筆されたためなのかもしれません。要は趣旨が今ひとつ統一されていないと感じました。

 特に窃盗の疑いを掛けられる息苦しさと戦いつつ、いったい他の誰が犯人なのかと近しい人たちを疑うことに疲れて自殺を選んだ若者の話に至っては、自業自得の観さえあります。
 なのに、その彼が残した遺書によって、残された人々が前向きに生きていく姿が描かれていて、読者に自殺を推奨したいのかとさえ思えました。

 過去、実際に窃盗を働いたことで、彼にはその前科がつきました。そうなれば、周囲から真っ先に疑われるのは世の常です。そのことを知らなくても、現実はそうなのです。そしてその事実を受け止めきれずに苦しむのは、本人の過去の浅はかさ由来のものです。
 また他の近しい人たちを疑うことに耐え兼ねて、といった部分は甚だ怪しいです。ですが、本人はすでに自殺を選んでしまったのだから、真実は闇の中ですけども。

 あと、うつ病を発症して自殺を選んだという話も、いささか誰が悪いというものではありません。自分の理想の姿とかけ離れてしまっている現実の自分の姿を受け入れられずに死を選ぶ、とはまた贅沢なものです。

 ここで長くなりますが「生物と無生物のあいだ」(福岡伸一 講談社現代新書)から、以下を引用させて頂きます。
「科学者はその常として自分の思考に固執する。仮に自分の思いと異なるデータが得られた場合、まずは観測の方法が正しくなかったのだと考える。自分の思考が間違っているとは考えない。それ故、自分の思いと合致するデータを求めて観測または実験を繰り返す。
 しかし固執した思考はその常として幻想である。だから一向に合致するデータが得られることはない。科学者はその常としてますます固執する」

「仮説と実験データとの間に齟齬が生じた時、仮説は正しいのに実験が正しくないから思い通りのデータが出ないと考えるか、そもそも自分の仮説が正しくないから、それに沿ったデータが出ないと考えるかは、まさに研究者の膂力が問われる局面である。実験が上手くいかないという見かけ上の状況はいずれも同じだから。ここでも知的であることの最低条件は自己懐疑ができるかどうかということになる」

 ここで「科学者」を「若者」あるいは「人」、「データ」「実験データ」を「現実」、「思い」「思考」を「理想」、「実験」「観測」を「行動選択」、「仮説」を「人生観」と置き換えてみては、どうでしょうか。
 まったく違う趣旨の本からの引用ですけども、理想と現実の狭間で苦しむ人の原因が分かったような気がしてきます。


 いじめによる明確な、加害者と被害者という関係の中で自殺を選んだ三人に対しては、同情の念が起こります。
 ただ自殺するほどなのかと思うのは、私が大人になって多少苦痛に対しての抵抗力が身についたからなのでしょうか。
 とりあえず私の時は、いじめに遭いそうな局面で、咄嗟に教室の椅子をぶん投げて、机なんかを蹴り倒したら、後でみんな謝って来ましたけども。

 そう考えると、人に何かを伝えるためには死ぬことではなくて、思っていることや自分の感情を、相手に思いっ切りぶつけることが必要なのかもしれません。
 時には多少荒っぽい伝え方をされないと、人は人の思っていること、感じていることに気付けないのかもしれません。

 すなわち遺書では真意は伝わらないのではないか、と言いたいのです。
 どんなにいいことを書いたとしても、どんなに熱心に書いたとしても、本人がいなければ、常に生きて伝え続けていかなければ、その人の思うところは決して伝わらないと思うのです。

このブログで探す

最新の記事

プライバシーポリシー

当サイトでは、Googleアドセンスなど第三者配信の広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関しては、このプロセスの詳細およびこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法について、こちらで詳細がご確認いただけます。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール“Googleアナリティクス”を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関しての詳細はこちらをご確認ください。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ